「ハイパーラクタム」は金鋒博士がSARSやウイルスによる感染症対策として開発した最強のNS乳酸菌サプリメント。

NS乳酸菌とはモンゴルの大自然から発見された、野生で活力の高い善玉菌のこと。

若く生命力の高いNS乳酸菌は腸の中に生きたまま届き、爆発的に増殖!

腸内を一晩で善玉菌優勢にします。

免疫防衛のバリア力を高めるNS乳酸菌があなたを守ります。

■NS乳酸菌(共生菌)の生みの親 金鋒博士が緊急来日!

中国科学院教授 金鋒博士と『癒しの船』船長 田所


金鋒博士・・・2003年SARS(重症急性呼吸症候群)にかかった友人が乳酸菌で治ったとの話を聞き乳酸菌の研究を始める。

研究を進める内、モンゴルの大草原からとてつもないパワーを持った乳酸菌を発見。

人類にとって「NEW(新しい)」「SUN(太陽)」となりますようにとの願いから「NS乳酸菌」と名付ける。

多くの病気がウイルス感染によるなか、NS乳酸菌で免疫バリアを強化し人類を病から救うため日夜研究を進めている



金鋒博士の話すNS乳酸菌のパワーを知ると明るい未来しか見えてこない!

あの病気からあの症状までここでは書けないことだらけなのだが、

(金鋒著「乳酸菌革命」「NS乳酸菌が病気を防ぐ」には驚きの報告がたくさん載っているぞ)

すべての現代人にとって宝物のようなキラめく菌なのです。

それでは金鋒博士に聞いてみよう。

■[乳酸菌は数の多さではない!若さで決めるのです]

「市販の乳酸菌の多くが○○億個!など数の多さを競っています。

しかし製造の過程で菌を増やしすぎると、乳酸菌としての活力は失われてしまいます。

つまり老人乳酸菌です。

ハイパーラクタムに含まれている乳酸菌は若くて大きく元気の良い乳酸菌です。

一晩で腸の中で爆発的に増えます。」

「なるほど、ピチピチの若者乳酸菌を摂ればいいんですね。」

「でも老人乳酸菌にも良いところはあります。殺菌効果があり、天然の抗生物質のような働きをするのです。」

金鋒博士やさしいなぁ・・・

さぁ、ここからは金鋒博士に聞いてきたことをわかりやすく解説しよう!

ハイパーラクタムの若者乳酸菌は腸内で悪玉菌のコントロールやビタミン合成など腸内善玉菌としての本来の働きをします。

さらにはハイパーラクタムで使われているカプセルは、

小腸の中ではじめて溶け確実に生きたままの乳酸菌を腸に届けます。


■最近、肌荒れがヒドイ、疲れやすい、イライラ、体調を崩しがち…

これらはもしかしたら腸の不調のサインかもしれません。

それでは、どのようにすれば腸は元気になるのでしょうか?

腸の中には100兆個ともいわれる数の腸内細菌が存在します。

腸内細菌は大きく分けて3種類、『善玉菌』と『悪玉菌』、どちらか強い方の味方をする『日和見菌』に分けられます。

『善玉菌』の代表格、NS乳酸菌をお腹に入れることによって善玉菌が爆発的に増殖!

理想的な腸内環境となります。

■腸内フローラ(お花畑)を美しく


腸の中を見て行くと様々な菌が種類ごとにまとまって、

あたかもお花畑(フローラ flora[英])のように見えます。

実は幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの90%は小腸に存在します。

「ハイパーラクタム」をお腹に入れることによって腸内フローラが美しくなり、

あなたの幸福度もアップするかもしれません。

■NS乳酸菌

●NS-9乳酸菌(学名:ラクトバチルスファーメンタム)

糖分を分解するのに最も優れている乳酸菌です。

すべての糖をいち早く徹底的に分解する能力を持ち、炎症やウィルス感染症の対策に重要な作用を発揮します。

SARSウイルスが大流行して以来、開発者の金鋒博士が最も注目し、実験を繰り返してきたNS乳酸菌のエースです。


●NS-8乳酸菌(学名:ヘルベティカス)


この乳酸菌の特徴は、タンパク質の分解力に優れていること。

これは、豚の実験でも明らかにされているのですが、NS-9とNS-8の乳酸菌を、

豚のエサとして与えると、アンモニアや硫化水素系の豚舎の悪臭がなくなることがわかっています。

さらに豚がおだやかになり、病気による死亡率もどんどん下がり自然死亡率の5%まで引き下がったことが報告されています。

豚の腸内は人間に似ています。さらにかかる病気も人間に似ているのです。

したがって豚の実験で得られた結論(体臭が消え、おだやかになり、病気にかかりにくくなるetc)

は人間にも適用できると考えて良いかもしれません。

またNS-8乳酸菌は血圧のバランスをとる能力を持つ唯一の乳酸菌であり、

カルシウムやマグネシウムの吸収そして骨密度を高くする力もあります。

またウイルスの感染抑制にも非常に有効な乳酸菌です。


■季節特有のお悩みにもおすすめ!

大型で消化力の高い共生菌でおなか環境がよくなるため、おなかはいつもクリーンに。

春特有の季節のお悩み対策や、冬の乾燥時期に蔓延するウイルス等にも負けない体づくりにおすすめです。


■金鋒博士のいいたいこと

「日本は殺菌・抗菌文化ですが清潔すぎると人間は健康に生きて行けないのです。

身体の表面は膨大な数の菌によっておおわれています。

皮膚だけでなく目も耳も鼻も口も、消化器官、生殖器官、呼吸器官までコーティングされています。

清潔志向とは、そのコーティングされた菌を排除しようとすることと同じ。

自己防衛の壁を壊すことと同じなのです。

本当は菌が人間を守ってくれているのです。

NS乳酸菌を取り入れ、菌と仲良く共生することがこれからの健康のポイントです。」


■お召し上がり方

健康食品として、1日1〜3粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。

豆乳やオリゴ糖はNS乳酸菌が好む食べ物ですので一緒に摂られるとよりNS乳酸菌の働きが期待できます


■商品詳細

●原材料名:乳酸菌粉末(デキストリン、乳酸桿菌、プルラン、くちなし色素

●内容量:200mg×60カプセル



※この商品は【祝福の鐘を連打するblog!(≧∀≦)ノ】で紹介されました。


■関連商品
【NS乳酸菌 最上位版サプリメント!】ハイパーラクタムNEX(ネックス)

【No.1乳酸菌サプリ】ラクトシア

イメージはありません。

  • みえ
  • 女性
  • 2018/12/24 05:56:56
旅行のお供に
いつも泊りがけの旅行では便秘になるのに、ハイパーラクタムを飲むとスルりと快調です。

おかげさまで楽しい旅行となりました。

ありがとうございます。