バリ島の自然塩「シンソルト 」1000g入

CP1014

5,184円(税込)

楽天ペイ
「シンソルト」は、塩づくりの聖地バリ島・テジャクラの伝承製法で作られた天日塩を、聖水と呼ばれる湧き水に溶解し、極わずかに生まれる神秘的な形をした結晶塩です。

さらにテラヘルツ波の光を照射して熟成させることにより、生命を旺盛にするエネルギーを高めています。

料理に使いやすいように石臼で挽いています。

バリ島の大自然のエネルギーと神秘的なパワーに満ち溢れる、高エネルギー塩を暮らしの様々なシーンでお役立てください。


 

■シンソルトの大特徴!

●海と大地と太陽から得られる大自然のエネルギーを融合

●活火山と海洋深層水から得られるエネルギーを凝縮

●天日塩を古来現地に伝わる聖水で再結晶化し、奇跡的に生まれる神秘的な結晶塩を使用

●500年続く伝承製法と最先端の光テクノロジーを融合

●伝統を重んじる職人による祈りと感謝と叡知の結晶

●あらゆる食材にふりかけるだけで見違える美味しさ

■神々の棲む島・塩の聖地「バリ島」

インドネシア・バリ島の最北端に位置する“テジャクラ”は、バリ島でも聖地と呼ばれています。

バリ島で一番赤道に近いテジャクラ村海域は活火山によるミネラルが豊富な上、2つの海流がぶつかり合うことで海洋深層水が海面上へと湧き上がる世界でも非常に珍しい場所です。

この地で500年もの間受け継いできた伝承製法によって生まれる塩は、伝統を重んじる職人たちの誇りと祈りの結晶です。


■「揚げ浜式塩田」使われるのは海と大地と太陽、ヤシの木のみ



■シンソルト愛用者の嬉しいお声

●うちにある沖縄の塩、普通に調理に使ってる塩、よくわからない岩塩、シンソルト、全部なめてみたんだけど、「シンソルト」ダントツ美味しい!

ピリッと感がそんなになくって後味もしょっぱいのが残らない感じ!

●ステーキ肉をシンソルトで食べたらめちゃ美味! 

●シンソルトでハンバーグを食べたら、あまりの美味しさに感動しました。 

●野菜炒めをシンソルトで味付けすると、野菜甘みがでて美味しかったです。 

●鶏がらスープをシンソルトで味を整えて餃子鍋をしたらめちゃめちゃ美味しかったです。ラーメン入れたらこれまた美味でした! 

●調味料にはちょっとうるさい私。

塩は紅麹塩や岩塩、バリ塩、粗塩を使っています。

シンソルトだけを少しなめたら塩なので塩辛いけど、濃い!まろやか!あとから甘みがくる!別のバリ塩と比べてみたら、別のバリ塩の方が雑味があるのがよくわかりました。

1才の野菜苦手な息子もこれを使うと喜んで食べてくれました♪ 

●焼き鳥にかけたらグレードがワンランクアップして感激! 

●蓮根を厚めに切って両面焼いて、シンソルトかけて食べたらめちゃうまでした♪ 

●漬け物一夜漬け、これは最高。シンソルトのおかげ。食べた後、ほんのり甘みが残ります。 

●リンゴの皮をむいてタッパーに入れ、シャッシャッとシンソルトを振りかけ、ガシャガシャと振ったら、ものすごい甘みのあるリンゴになりました。 

●牛肉を焼いてシンソルトで食べたら美味。ポテトも旨味が出て大満足です。 

●冷ややっこを2cmぐらいに切り、その上にゴマとシンソルトをかけて食べると最高でした♪ 

●ご主人がいつも会社に持って行くおむすび。いつもの塩で2個、シンソルトで2個、計4個持たせて、それぞれに〇と✕の印の紙をつけて美味しかった方の紙を持ち帰ってもらったら、なんと2個ともシンソルトの紙でした(笑) 

●カボチャやその他の野菜の焼き物にふりかけるととても美味しいです。友達にあげたらみんなとても喜んでくれました。

■商品詳細

○原料:海水(バリ海)
○原産国:インドネシア バリ島
○成分:(100g当たり): 熱量 2kcal、たんぱく質 0.1g、脂質 0.1g、炭水化物0.4g、食塩相当量 97.1g
○内容量:200g


■関連商品

シンソルト200g入り・シンソルトピラミッド・その他のシンシリーズを見てみる

イメージはありません。

レビューはありません。